ミジンコは、田んぼや池などに多く発生します。
ところで、ミジンコっていつ頃発生するか知っていますか?
冬でもミジンコの採取は可能なのでしょうか?
そこで今回は、ミジンコがいつ発生するのかについて紹介していきます。
ミジンコの発生時期
ミジンコの発生時期はいつなのでしょうか?
まずミジンコの発生時期について紹介していきます。
発生時期
ミジンコが発生する時期は、初夏から秋までが一般的です。
水温が高い時期に多く発生しているようです。
またミジンコは、きれいな水よりも少しよどんだ水の場所に多く発生している傾向があります。
最も多く発生するのは田んぼかもしれません。
田植えを行う時期にミジンコが発生しやすくなると覚えておくと覚えやすいでしょう。
冬には発生しないのか
冬でもミジンコは発生しています。
しかし数は圧倒的に少ないです。
そのため見つけるのは困難でしょう。
ミジンコが最も多く採取できる時期は?
ミジンコがいつ頃発生するのかということが分かりました。
では、最も多くのミジンコが発生する時期はいつなのでしょうか。
田んぼの場合
田んぼでミジンコを採取する場合、期間は短いです。
田植え準備で水を入れ、そして水を全部抜いてしまう時期までならミジンコは採取可能となっています。
といっても、田んぼに水を入れてすぐはまだミジンコは採取できません。
ミジンコは発生していますが、とても小さく見つけることが難しいからです。
田んぼの水温が温かくなってくると、肉眼でも確認できるくらいのミジンコが発生していることが多いです。
田んぼでミジンコを採取しようとする場合は注意して下さい。
自分の田んぼならいいですが、自分の田んぼではない場合、きちんと地主さんに許可をもらってから採取するようにしましょう。
池の場合
田んぼ以外の場所、池などの場合は、水温が温かくなる時期に最も多く採取することができるでしょう。
池の場合でも、入ってはいけない場所の場合は採取することができません。
また深さがどのくらいか分からないので、注意が必要です。
まとめ
今回はミジンコが発生する時期について紹介しました。
また、ミジンコがよく採取できるとされる場所別に採取できる時期も紹介しています。
注意点なども合わせて紹介しているので、ミジンコを採取しに行こうと思っている方はぜひ参考にして下さい。